現代の生活に日本のエスプリを。
古来より受け継がれてきた森羅万象を意匠化した文様、そして確かな技術をもつ日本の職人たち。
AWAIが創造するのは、これらを組み合わせたコンテンポラリーアート&オブジェ。
一点ものの彫刻、使いたいシーンに合わせてお誂えするテキスタイルを、
唯一無二のインテリアとして世界のみなさまにお届けします。
ご希望に合わせてコーディネートのご相談も可能。
あなたの生活スタイルと空間によりそうアートを選んでみませんか?
NEW ARRIVALS
CUSTOM ORDER
ABOUT

AWAIについて
AWAIブランドのCONCEPT、AWAIが取り扱う作品のすべてに表現される「命の水」というPHILOSOPHY、そして私たちのこれまでとこれから目指していることをSTORYでご紹介しています。
NEWS

カフェコーディネートの仕事
もともとのデザインされていた内装に対し極力コストを抑えて、
カフェのカウンターにコーディネートしました。
子供に優しいカフェ。大人も子供も一緒にご飯を食べられるうに、
ママにも優しく、カフェで料理する大人にも優しいメニューにしました。
天井の緑はそのままに、壁紙屋さんが素敵な提案をしてくださって、
シンプルだけど味のある景色になりました。
照明もふわっとした雰囲気がみつかって、ひと安心。
内装の中では色選びがやっぱり一番楽しいですね。

真榊(まさかき)のある空間
写真は鎌倉のおんめさま。
大好きな場所です。
今はアガパンサスがお出迎えしてくれます。
先日、三浦で循環型の農家をお祖父様の代から続けておられる方を
訪問したとき、真榊を手折ってくださったものを
お部屋に飾っています。
隣の波立涌と共に、浄化の清らかな空気を作ってくれています。
ちょうど良いワインの瓶も見つけたので、、、
ぴったりでした。
お祖父様は、お花を贈るときや急に他界された方がいらしたとき、
自分がお庭で大切に育てた草花を、さっと花束にして贈ることが出来るから
家の周りには花や木を植えて育てるんだよと、教えて下さったそうです。
今、身の回りにある豊かさを大切に味わいながら、
あたらめて日々の創作活動をしたいと感じた時間でした。
鎌倉京都二つの古都のコラボレーションブランド
AWAIテーブルウエア&インテリア雑貨
https://awai-gallery.com/collections/art-textile/products/nte-0005
https://awai-gallery.com/collections/sculpture-works
blog担当 Mami

A tatewaku design evoking crashing waves Liting
The pendant lighting is finally being made to order after five years of creation.
Production time is approximately one month.
For more information, please contact us.

Un motif de tatewaku évoquant des vagues déferlantes : Liting
Le luminaire suspendu est enfin fabriqué sur commande après cinq ans de création.Le délai de production est d'environ un mois.
N'hésitez pas à nous contacter pour plus d'informations.