二十四節気「雨水」


草木が芽吹き始める頃、

雨水とは雪から雨へとかわり、大地が目覚め、雪解けと共に

春の兆しが其処彼処で感じられます。

AWAI GALLERY Sakanoshita では、ただ今お雛さま展示をしております。

壁にコーディネイトしているのは

『天平鳳凰花唐草』 大地のエネルギーを感じる清らかな日本茜で染めた糸で織り上げています。

3月3日桃の節句「ひな祭り」は華やかなお祝い。季節も冬から春へと切り替わる頃ですので、気持ちが晴れやかになりますね。

床の間では、非公開の『波立涌』日本茜と金糸によるグラデーションをタペストリーとして飾っています。

ギャラリーのお庭の梅が満開で、甘い香りが漂っています。

この佳き春の日に、皆さまがお健やかにお過ごしであることを願っています。

 

Blog担当

Mami