立春を過ぎて


鎌倉でも梅が其処彼処から香ってきています。

貴方もつい、色々なことを考えながら黙々と目的地まで歩いていませんか?

私は最近、コンタクトもせずマスクして急ぎ足で用事を済ませるためだけに外に出ることが多く、空を漂う雲も春を告げる花にも気づかない時があるのです。すると、フワリ〜と香ってくるあの梅の香り。ここで咲いてますよ!春よ!と教えてくれる。思わず近づいてマスクの下で一人笑ってしまう。

海外では桜がお好きな方々によくお会いするけれど、梅の魅力もお伝えしたいな。

春になると登場する更紗紋です。

小さな更紗紋のバッグを持って、桜の頃にはお出かけできるといいですね!