ギャラリー展示の作品、お料理仕事で集め続けた膨大な量の器たち、お庭の石と芝生、個人の荷物というちょっとした大移動が終わりました。
ギャラリーはをどう創り上げるか、という愉しい仕事の前に器と私物、書籍の片付けというお題を綺麗に片付けることが先で、ここがスッキリすると次のエネルギーが回り始める。
以前の場所で朝2時間の掃除を習慣化していたため、広くなった家のお掃除も毎朝2時間行えば、おおよそ浄められた感じはしますので、引っ越し早々でも全く違和感もなくとても心地よい。
ギャラリーはこれから。本腰入れますよ!
素敵なお玄関だけは、いつどなたがいらしても良いように、作品とともに置いてみました。
この額装は初期の作品で笹リンドウです。
空間がかわっても作品の発する波動は高いと感じる。これを織り上げてくださった織手さんの高い技術と心を受け取り伝えていくこと。
ひとつひとつ丁寧に、閃きのままに前に進もうと思います。
この築95年の建物と今を生きる私たちの時空を超えたコラボレーションを。
鎌倉京都二つの古都のコラボレーションブランド
AWAIテーブルウエア&インテリア雑貨
blog担当 Mami