利用規約
利用規約(以下「本規約」といいます。)は、株式会社Delices de Mami(以下「当社」といいます。)が運営するショッピングサイト「AWAI GALLERY」(以下「本サイト」といいます。)をお客様が利用する際に適用される、お客様と当社との間の権利、義務が規定されています。お客様は、本規約に従い、本サイトを利用するものとし、お客様が本サイトを利用されることにより、本規約に同意頂いたものとみなします。
- 第1条(本サイトの利用)
- 本規約は、すべてのお客様に対し、当社の商品、サービス(以下「本商品」といいます。)の購入、その他本サイトの利用に際し適用されます。
- お客様による本規約の違反によって、当社が損害を被った場合は、お客様は、当該損害を賠償する責任を負うものとします。
- 第2条(本商品の購入)
- お客様は、本サイトを利用して、当社から本商品を購入することができます。
- お客様は、本商品の購入に際して、当社が指定する方法に従って購入の申込みを行うものとします。
- 前項の申込みの受付処理が当社において完了し、当社が、ご注文の受付完了に関する連絡メール(以下「注文受付メール」といいます。)をお客様に発信した時点で、お客様と当社との間に、本商品の売買契約が成立するものとします(なお、お客様が当該注文受付メールを受信できなかった場合も、本商品の売買契約は成立するものとします。)。
- 前項の規定に関わらず、本商品に関する売買契約が成立した後であっても、本サイトの利用に際し、お客様に不正行為又は不適当な行為があったことが判明した場合、又はこれを疑わせる事情があった場合、当社は、当社の裁量に基づき、当該売買契約につき、取消、解除、その他適切な措置をとることができるものとします。
- 本商品のうち、お客様からご注文頂いてから製作又は企画する商品、サービス(受注製作品、カスタムコーディネート等を含みますが、これらに限られません。以下「カスタム商品」といいます。)をご注文の場合、製作又は企画の完了後に当該カスタム商品を発送するものとします。
- 購入の申込みは、お客様本人が行うものとし、第三者の代理による購入の申込みはできないものとします(なお、第三者が本人を代理して本商品の購入の申込みをした場合、これにより生じる一切の義務は、当該お客様が負担するものとします。)。
- 本条第3項の規定に従って売買契約が成立した後は、お客様は、当該売買契約の申込みの撤回又は契約の解除を行えないものとします。
- 第3条(決済及び費用)
- 本サイトを利用して本商品を購入した場合における決済方法については、お客様が選択した決済方法を提供する各会社が定める決済方法によるものとします。
- 本サイトでご購入頂いた本商品の配送料については、本サイト上の本商品のページにて表示するものとし、本商品の代金が本サイトにおいて指定する一定額を超えた場合を除き、原則として、お客様の負担となります。
- 第4条(アカウント登録)
- お客様は、本規約に同意の上、当社が定める手続きに従い、本サイトにおいて、アカウント登録の申込みをすることができ、所定の登録手続き完了後に、アカウント登録者としての資格を有します。
- アカウント登録の申込みの際には、入力上の注意をよく読み、所定のフォームに必要事項を虚偽なく、正確に入力して下さい。
- アカウント登録者は、本サイトを利用するに際し、当社から発行されるアカウント情報、ID、パスワード等の固有の情報を厳重に管理し、第三者に譲渡、売買等をしないものとします。
- アカウント登録者は、氏名、住所、メールアドレス等、当社に届け出た事項に変更があった場合は、速やかに連絡するものとします。
- 前項の変更登録がなされなかったことにより生じた損害については、当社は一切の責任を負わないものとします。
- お客様がアカウント登録の取消しを希望する場合には、当社へのメール、その他当社所定の方法により、お客様本人から、当社に対し、アカウント登録の取消しの申入れがあった後、所定の手続きの終了後に、アカウント登録を取消すものとします。
- 当社は、アカウント登録者が、次の各号に掲げる行為をした場合、本サイトの利用の停止、又はアカウント登録者としての資格を取り消すことができるものとします。この場合、アカウント登録者は、これにより当社が被った一切の損害を賠償する責任を負うものとします。
- 本規約に違反する行為があった場合
- アカウント登録の申込みの際に虚偽の申告をした場合
- アカウントを不正に使用し、又は第三者に使用させた場合
- 過去に本規約及び個別規定違反により、アカウント登録を停止されていることが判明した場合
- その他、当社がアカウント登録を不適当と認める事由がある場合
- 第5条(契約の解除)
- 当社は、注文受付メールの発信後であっても、以下の各号のいずれかに該当する場合には、お客様との売買契約を解除することができるものとします。
- 在庫のない商品をご注文された場合
- お客様が本商品を受領せず、催告をしても返答がない場合、又は電子メールによる連絡に対して返答がない場合
- 本商品の表示価格に著しい変更があった場合、又は誤りがあった場合
- お客様が当社に開示した個人情報に虚偽があると当社が判断した場合
- お客様がお支払方法として選択した決済方法による決済が完了しない、又は決済が困難であると当社が判断した場合
- その他、お客様が本規約第7条に規定する禁止事項に違反した場合
- 前各号のほか、合理的理由に基づき当社が相当と判断する場合
- 当社が、前項の規定に基づき、お客様との売買契約を解除した場合、当社は、お客様の支払済みの代金がある場合には、当該代金を返還いたします。
- 当社は、注文受付メールの発信後であっても、以下の各号のいずれかに該当する場合には、お客様との売買契約を解除することができるものとします。
- 第6条(個人情報の取扱い)
- 当社は、原則として、お客様の個人情報(お客様がアカウント登録の際に申告した情報を含みます。以下同じ。)を、事前の同意なく第三者に対して開示することはありません。但し、以下の各号に掲げる事項に該当する場合には、お客様の事前の同意なく、当社は、お客様の個人情報を開示できるものとします。
- 法令、金融商品取引所、公的機関等の規則に基づき開示を求められた場合
- 当社の権利、利益、名誉等を保護するために必要であると当社が判断した場合
- お客様の個人情報は、当社の「プライバシーポリシー」(以下「本ポリシー」といいます。)に従い、当社が管理するものとします。当社は、お客様の個人情報を、本サイトの利用提供、内容の向上、利用促進、及び健全かつ円滑な運営の確保を図る目的のために、利用することができるものとします。
- 当社は、本ポリシーの規定に従い、お客様に対して、メール、その他の方法による情報提供(本商品の広告、宣伝を含みます。)を行うことができるものとします。お客様が情報提供を希望しない場合は、当社所定の方法に従い、情報提供を停止させることができます。但し、本サイト運営に必要な情報提供については、お客様の希望に沿って停止することができないことがあります。
- 当社は、原則として、お客様の個人情報(お客様がアカウント登録の際に申告した情報を含みます。以下同じ。)を、事前の同意なく第三者に対して開示することはありません。但し、以下の各号に掲げる事項に該当する場合には、お客様の事前の同意なく、当社は、お客様の個人情報を開示できるものとします。
- 第7条(禁止事項)
当社は、お客様に対して、本サイトの利用に際し、以下の各号に掲げる行為を行うことを禁止するものとし、お客様が各号のいずれかに該当した場合、当社は、お客様による本サイトの利用を禁止し、又は本商品の売買契約を解除することができるものとします。
- 法令又は本規約、その他本サイトに関する個別規定(第13条において定義)に違反すること
- 当社、及びその他の第三者の権利、利益、名誉等を損ねること
- 公序良俗に反する行為を行うこと
- 第三者に迷惑となる行為や不快感を抱かせる行為を行うこと
- 虚偽の情報を入力すること
- 有害なコンピュータプログラム、メール等を送信又は書き込むこと
- 当社のサーバ、その他のコンピュータに不正にアクセスすること
- 本サイトで使用するアカウントを第三者に貸与・譲渡すること、又は第三者と共用すること
- お客様本人以外(第三者の代理を含みます。)により本商品を購入すること
- 本商品が届先不明、長期不在で配達できないこと
- 転売、再販売、その他営利を目的として本商品を購入すること
- その他、当社が合理的理由に基づき不適切と判断すること
- 第8条(本サイトの停止)
- 当社は、本サイトの稼動状態を良好に保つために、次の各号に該当する場合、予告なしに本サイトにおけるサービス提供の全て又は一部を停止することがあります。
- システムの定期保守及び緊急保守のために必要な場合
- システムに負荷が集中した場合
- 火災、停電、第三者による妨害行為などによりシステムの運用が困難になった場合
- その他、やむを得ずシステムの停止が必要と当社が判断した場合
- 当社は、前項に基づく停止によりお客様に生じた損害等について、一切の責任を負わないものとします。
- 当社は、本サイトの稼動状態を良好に保つために、次の各号に該当する場合、予告なしに本サイトにおけるサービス提供の全て又は一部を停止することがあります。
- 第9条(著作権等及び商標)
- 本サイトに掲載された文章、画像、映像、その他のコンテンツ(以下「本コンテンツ」といいます。)に関する著作権、特許等の権利若しくは利益、又は、本サイトに表示される商標(以下「本商標」といいます。)は、当社又は当社に利用を許諾した第三者に帰属し、当社が当該利用許諾、その他の正当な権限に基づき使用するものです。
- お客様は、本コンテンツに関する当社又は第三者の権利若しくは利益、並びに本商標の侵害行為を一切行わないものとし、また、当社の事前の承諾を得ることなく、本コンテンツ及び本商標を使用、無断転載等することを禁止します。
- 第10条(本サイトの変更、廃止)
当社は、その判断により本サイトの全部又は一部を、事前の通知なく、適宜変更又は廃止できるものとします。
- 第11条(通知)
当社は、お客様に対して通知義務又は本商品の配送義務を負う場合、お客様が当社所定の方法に従い、あらかじめ登録又は通知したメールアドレス又は送付先に対し、通知又は配送をすることにより、当該義務を果たしたものとします。
- 第12条(免責)
- 通信回線、コンピュータ等の障害によるシステムの中断、遅滞又は中止、データの消失、データへの不正アクセスにより生じた損害、その他本サイトに関してお客様に生じた損害について、当社は、当社の故意又は重過失がある場合を除き、一切責任を負わないものとします。
- 当社は、本サイト、又は当社のサーバ、ドメイン等から送られるメール、コンテンツに、コンピュータ・ウィルスなどの有害なものが含まれていないことを保証しないものとします。
- 当社は、お客様が注文した本商品につき、色彩、デザイン、サイズ等が、お客様の希望、特定の目的に適合しない場合であっても、不良品の返品又は交換を行う場合の他、返品、交換には応じないものとします。
- 配送中に発生した本商品の滅失、汚れ、損傷等については、当社又は当社が依頼した配送業者に故意又は重過失がある場合を除いて、当社は責任を負わないものとします。
- 第13条(本規約の改定)
当社は、本規約を任意に改定できるものとし、また、当社において本規約を補充する規定(以下「個別規定」といいます。)を定めることができるものとします。本規約の改定又は補充は、改定後の本規約又は個別規定を、当社所定の方法で掲示したときにその効力を生じるものとします。この場合、お客様は改定後の規約及び個別規定に従うものとします。
- 第14条(裁判管轄)
本規約に関して紛争が生じた場合、東京地方裁判所を、第一審の専属的合意管轄裁判所とします。
- 第15条(言語)
当社は、お客様の便宜のため、本規約を他言語に翻訳する可能性がありますが、お客様と当社との間の権利、義務に関しては、日本語版の規約が適用されるものとします。異なる版の間で矛盾が生じた場合、その解決には日本語版の規約内容が優先するものとします。
2020年11月5日制定