花菱波丸紋(はなびしなみまるもん・ばらいろ)
花菱波丸紋(はなびしなみまるもん・ばらいろ)

花菱波丸紋(はなびしなみまるもん・ばらいろ)

池沼に自生する水草・菱の実を意匠化した菱文は非常に古くからある文様。西アジアでは紀元前、日本では縄文時代の土器などにも見られ、平安時代以降は有職文様として流行しました。花菱は四花弁の唐草を菱形にしたもの。花菱文を連なるデザインは、連綿とつながりゆく草花の命をイメージしたもの。菱が育つ水辺を表す波丸文は、生命の循環を支える水への想像力を呼び起こします。暮らしのなかで「今」につながる悠久のときに思いを馳せてみませんか

色:墨地薔薇色(すみじばらいろ)

墨色で描かれた波立涌の上を赤みのある京紫と明るいばら色で古典柄を表現。金箔でくくることで文様を強調しています。

サイズ:192cm×33cm

通常価格 $1,100.62
単価  あたり