円形に六ヶ所のくぼみをつけて雪の結晶を意匠化した雪輪文と、月に棲むうさぎの伝説とともに中国から日本に伝えられたうさぎの文様を組み合わせました。うさぎは多産であることから「豊穣」、そして躍動的に飛び跳ねることから「飛躍」のシンボル。日本の風土に四季と豊かな恵みをもたらす雪とともに吉祥文様とされてきました。色糸や金糸・銀糸で表現された雪輪文のあいだを純白のうさぎが勢いよく跳ねています。ご結婚やご出産、ご入学や出世祝いなどの記念品、贈り物にも。
色:紺地薄縹色(こんじうすはなだいろ)
紺地に織り出した波立涌の地紋にふさふさした白うさぎの愛らしさが際立ちます。全体に金糸を織り込んだ唐草文様は、日中は陽の光、夜にはたおやかな灯をまといキラキラと輝きます
サイズ:124cm×31cm